2011年01月21日
1月21日お弁当案内
今日のお弁当
・ブリの照り焼き
・ネギとじゃこ炒め
・人参と大根のマリネ
・ブロッコリーのカレー炒め
・キャベツと春雨煮 てんぷらのせ
・玄米ご飯・・・七分づきご飯も有ります

ネギには・・・ネギの白い部分は、漢方では そうはく といい、汗を出して熱を下げ、体を温めます。ただし、熱があって、すでに汗をかいている場合には使えません。
かぜには・・・ネギの白いところをみじん切りにしてみそをまぜ、熱湯を注いだスープや、しょうがのしぼり汁を加えたお粥やスープもおすすめ!
栄養的には、緑の部分が優れていますが、薬用として使われるのは白い部分です。
らでぃっしゅ弁当にはめずらしく 練り物が。今週から ちろりん村さんが取り扱っている オルターコープ という所から仕入れました。このオルターコープは、日本一安全基準が高いそうです。





らでぃっしゅ
宅配もしておりますので、詳細は気軽にお問い合わせ下さい
tel 087-870-4139
〒761-8082 高松市鹿角町445-1
HP:http://www.k-radish.net/
来週月曜日は、蓮根 人参 車麩のフライ です。
Posted by らでぃっしゅ at
10:01
│Comments(0)