2014年06月30日
6月30日(月)のお弁当
今日のお弁当メニュー
・コロッケ
・ズッキーニとコーンのパスタ
・玉ネギ、しめじ炒め
・卵焼き
七分づきごはん・・・黒米、玄米ごはんもあります。
今日のコロッケは、しいたけ入りコロッケです。コロッケのメニューも色々あります

ズッキーニのパスタ!ズッキーニはカロリーが低くダイエットにおすすめなんですって。油で炒めることで、ズッキーニに多く含まれるカロチンの吸収率
をアップさせ、体の免疫を強化し風邪予防や粘膜の保護に効果があります。
らでぃっしゅ
宅配もしておりますので、詳細は気軽にお問い合わせ下さい
tel 087-870-4139
〒761-8082 高松市鹿角町445-1
HP:http://www.k-radish.net/
明日は、サバの味噌煮 です!
Posted by らでぃっしゅ at
13:36
│Comments(0)
2014年06月27日
6月27日(金)のお弁当
今日のお弁当メニュー
・銀シャケのマヨネーズ焼き
・じゃが芋の煮物
・紫玉ネギ、人参、きゅうりの和え物
・卵焼き
七分づきごはん・・・黒米、玄米ごはんもあります。
銀シャケを玉ねぎと紅花マヨネーズを混ぜたものをかけて焼きました。
色がカラフルな和えもの。紫玉ねぎ入りで、梅肉も入れてます。梅雨時は、食べ物も傷みやすいし、梅干しを使った料理はおすすめ!
あら、今年は梅がどこからも頂けてないので梅干しを漬けてません らでぃっしゅでは。でも去年、いっぱい漬けたのがあるから大丈夫。
なんか今日はどんよりくもり空。沖縄はやっと梅雨明けしたそうですね。昨日の午後は、どこも雨が降ったのかと思ったら屋島の方は全然ふってなかったそうですね。県内でも場所によって雨雲さんがちがうんだなぁ・・・。
らでぃっしゅ
宅配もしておりますので、詳細は気軽にお問い合わせ下さい
tel 087-870-4139
〒761-8082 高松市鹿角町445-1
HP:http://www.k-radish.net/
来週月曜日は、しいたけ入りコロッケ です!
Posted by らでぃっしゅ at
11:50
│Comments(0)
2014年06月26日
6月26日(木)のお弁当
今日のお弁当メニュー
・あじのフライ
・春雨サラダ
・キャベツ、ワカメ、みそマヨ和え
・卵焼き
七分づきおにぎり・・・黒米、玄米もあります。
春雨サラダです。梅雨時のじめっとした時期は春雨サラダがおすすめ~!ツルツルっと

網戸がやぶれたので貼りかえています!厨房の高い所に窓があるのでとっても大変

あじさいの花が終わったので切りつめてそして、さし木にしています。そして、マリーゴールドの種をまいたらいーっぱい芽が出てました。
らでぃっしゅにお花の先生がいるので、さし木の仕方も教えてもらいました

らでぃっしゅ
宅配もしておりますので、詳細は気軽にお問い合わせ下さい
tel 087-870-4139
〒761-8082 高松市鹿角町445-1
HP:http://www.k-radish.net/
明日は、銀しゃけのマヨネーズ焼き です!
Posted by らでぃっしゅ at
13:49
│Comments(0)
2014年06月25日
6月25日(水)のお弁当
今日のお弁当メニュー
・ライスボールと夏野菜のケチャップ炒め
・きゅうりとエノキの和え物
・小松菜の煮びたし
・卵焼き
黒米おにぎり・・・七分づき玄米もあります。
夏野菜をトマトケチャップで炒めました。そして、ごはんで作ったライスボールも 入れて・・・。
新じゃがでフライドポテト!新じゃがはおいしいですね。皮もうまいよね。

らでぃっしゅ
宅配もしておりますので、詳細は気軽にお問い合わせ下さい
tel 087-870-4139
〒761-8082 高松市鹿角町445-1
HP:http://www.k-radish.net/
明日は、アジのフライ です!
Posted by らでぃっしゅ at
13:34
│Comments(0)
2014年06月24日
6月24日(火)のお弁当
今日のお弁当メニュー
・地エビとしいたけの
かき揚げ
・なすソーメン
・玉ねぎ、ワカメ炒め
・卵焼き
七分づきごはん・・・玄米ごはんもあります。
地エビのかき揚げです。今回はなんとしいたけ入りですよ~もう、やみつきになりそうなくらいおいしいーです!
しいたけのうま味がギューっと詰まったかき揚げです

うーんおいしそう!なすソーメン。小豆島のそーめんだよ。さぬきの郷土料理です!
先週、工事をして らでぃっしゅの中にまた新たに個室ができました。アコーディオンカーテンを閉めると個室になり開けると大広間になるというシステムなのです

らでぃっしゅ
宅配もしておりますので、詳細は気軽にお問い合わせ下さい
tel 087-870-4139
〒761-8082 高松市鹿角町445-1
HP:http://www.k-radish.net/
明日は、ライスボールとなす、ピーマン、人参みそ炒め です!
Posted by らでぃっしゅ at
13:51
│Comments(0)
2014年06月23日
6月23日(月)のお弁当
今日のお弁当メニュー
・ごぼうコロッケ
・カレーパスタ
・キャベツ、人参、玉ねぎみそ炒め
・卵焼き
七分づきごはん・・・玄米ごはんもあります。
しいたけの軸を支入れました!ひとつひとつ固い所をカットするのは手間だけど・・・。これ、めっちゃおいしいんだよ~!
先週の(金)にさぬき市のポレポレ農園さんでさつま芋の植えつけに行って来ました

秋にはいっぱいお芋さんとれるといいなぁ。
らでぃっしゅ
宅配もしておりますので、詳細は気軽にお問い合わせ下さい
tel 087-870-4139
〒761-8082 高松市鹿角町445-1
HP:http://www.k-radish.net/
明日は、地エビとしいたけのかき揚げ です!
Posted by らでぃっしゅ at
13:55
│Comments(0)
2014年06月20日
6月20日金お弁当
今日のお弁当 メニュー
・サバの塩焼き
・玉ネギの梅おかか和え
・ツナマヨじゃがのオーブン焼き
・卵焼き
・七分づきごはん・・・玄米ごはんもあります。
新じゃがをツナ&マヨネーズで和えてオーブンでこんがり焼くだけでおいしいよ~!
本日の日替わりおにぎりは、じゃこ!
試作・・・コーヒー豆の形のコーヒー味のほろ苦いクッキー試してます。

らでぃっしゅ
宅配もしておりますので、詳細は気軽にお問い合わせ下さい
tel 087-870-4139
〒761-8082 高松市鹿角町445-1
HP:http://www.k-radish.net/
来週の月曜日は、ごぼうコロッケ です。
Posted by らでぃっしゅ at
09:28
│Comments(0)
2014年06月19日
6月19日(木)のお弁当
今日のお弁当メニュー
・夏野菜の甘酢炒め
・ジェノベーゼ
・しのび瓜
・卵焼き
七分づきごはん・・・玄米ごはんもあります。
まるで酢豚のようです


自家製バジルソースです。実は、バジルもお弁当にちょっと使うのに良いかなぁ~って思って家で栽培して、らでぃっしゅに持って来て使ってもらってます

漬け物もまかせてください!おいしいと人気のこの漬け物。料理長に作り方を教わりましたよ

らでぃっしゅ
宅配もしておりますので、詳細は気軽にお問い合わせ下さい
tel 087-870-4139
〒761-8082 高松市鹿角町445-1
HP:http://www.k-radish.net/
明日は、サバの塩焼き です!
Posted by らでぃっしゅ at
13:43
│Comments(0)
2014年06月18日
6月18日(水)のお弁当
今日のお弁当メニュー
・なす、玉ネギの天ぷら
ねぎ味噌ソースがけ
・そうめんちゃんぷるー
・大根葉炒め煮
・卵焼き
七分づきごはん・・・玄米ごはんもあります。
今日は、なすの天ぷらです!ポレポレ農園さんからなすが初納品されたので。なすは油と相性バッチリです

にらの芽をまいて早くもこんなに大きく成長しました。この梅雨の雨が植物さんたちの成長をグングン促しているんだなぁ~。
らでぃっしゅ
宅配もしておりますので、詳細は気軽にお問い合わせ下さい
tel 087-870-4139
〒761-8082 高松市鹿角町445-1
HP:http://www.k-radish.net/
明日は、野菜の甘酢炒め です!
Posted by らでぃっしゅ at
13:50
│Comments(0)
2014年06月17日
6月17日火お弁当
今日のお弁当 メニュー
・アジのフライ
・大根、人参のマリネ
・ポテトサラダ
・七分づき&黒米おにぎり・・・玄米もあります。
今日は、アジのフライです!玉ネギソースがけ。
火曜日は釜屋さんのパンの日。なんと紫陽花のメロンパン!かわいい~!まだ焼きたてホカホカでした。


らでぃっしゅ
宅配もしておりますので、詳細は気軽にお問い合わせ下さい
tel 087-870-4139
〒761-8082 高松市鹿角町445-1
HP:http://www.k-radish.net/
明日は、なすの天ぷら です。
Posted by らでぃっしゅ at
09:43
│Comments(0)
2014年06月16日
6月16日(月)のお弁当
今日のお弁当メニュー
・ごぼうコロッケ
・きゅうり(しのびうり)
・ペンネ・自家製トマトソース
・卵焼き
七分づきごはん・・・玄米ごはんもあります。
このきゅうりはドラマ「みおつくし」に出てきた「忍び瓜」というお漬け物を作ってみました

トマトの季節になりましたね。トマトを使って自家製トマトソースのペンネです。真夏の太陽をあびたトマトにはかなわないけど、おいしいトマトでした。

らでぃっしゅ
宅配もしておりますので、詳細は気軽にお問い合わせ下さい
tel 087-870-4139
〒761-8082 高松市鹿角町445-1
HP:http://www.k-radish.net/
明日は、アジのフライ です。
Posted by らでぃっしゅ at
13:41
│Comments(0)
2014年06月13日
6月13日(金)のお弁当
今日のお弁当メニュー
・さごしのニラみそ焼き
・キャベツ、コーン、ツナ炒め
・きゅうり、人参、玉ねぎ、糸こんにゃくサラダ
・卵焼き
七分づきごはん・・・玄米ごはんもあります。
今日は、さごしにニラみそをかけて焼いています!ニラは体を温める効果があります。夏バテ、風邪のひきやすい人にはおすすめですよ!疲労回復にもなるよ。
本日のサラダ・・・糸こんにゃく入りです。冷やし中華風のサラダです。本当は愛媛の郷土料理を作ろうと思ってたんだけど・・・。

○今週(水)まで行われていた香川県庁生協前でのイベントでは本当にたくさんのお客様にお越し頂きありがとうございました。
お陰様で目標としていた売上げを達成できたそうです


らでぃっしゅ
宅配もしておりますので、詳細は気軽にお問い合わせ下さい
tel 087-870-4139
〒761-8082 高松市鹿角町445-1
HP:http://www.k-radish.net/
来週月曜日は、ごぼうコロッケ です。
Posted by らでぃっしゅ at
14:03
│Comments(0)
2014年06月12日
6月12日(木)のお弁当
今日のお弁当メニュー
・高野豆腐の磯辺揚げ
・ほうれん草、エノキ和え
・ごぼうときゅうりのごま味噌和え
・卵焼き
七分づきごはん・・・玄米ごはんもあります。
高野豆腐を煮つけて、青のり入りの衣をつけて揚げました。ボリュームもあって栄養もあっておいしくって!
新ごぼうときゅうりをごまみそで和えました。ごぼうがやわらかくっておいしい

着々と進んでいます。らでぃっしゅの前のコンビニ工事!
らでぃっしゅ
宅配もしておりますので、詳細は気軽にお問い合わせ下さい
tel 087-870-4139
〒761-8082 高松市鹿角町445-1
HP:http://www.k-radish.net/
明日は、さごしのニラみそ焼き です。
Posted by らでぃっしゅ at
13:41
│Comments(0)
2014年06月11日
6月11日(水)のお弁当
今日のお弁当メニュー
・つばすと大根の煮物
・小松菜、油揚げ煮びたし
・玉ねぎおかか和え
・卵焼き
七分づきごはん・・・玄米ごはんもあります。
本日の日替わりおにぎりは「おかか」です。
今日は11日。イオンで行われているイエローレシートキャンペーンの日です。お昼頃から行ってますので香西のイオンに。


にらの種をまきました。まいてから3日位で発芽してたよ~。
○香川県庁生協前で行われている障害者福祉施設作品販売会は本日が最終日でございます。午後3:30まで。
パン、焼き菓子、草木染め製品、手芸品、焼き肉のタレなどなど・・・。
香川県庁の裏側の2Fです。ぜひぜひお立ち寄り下さいませ


らでぃっしゅ
宅配もしておりますので、詳細は気軽にお問い合わせ下さい
tel 087-870-4139
〒761-8082 高松市鹿角町445-1
HP:http://www.k-radish.net/
明日は、高野豆腐の磯辺揚げ です。
Posted by らでぃっしゅ at
13:54
│Comments(0)
2014年06月10日
6月10日(火)のお弁当
今日のお弁当メニュー
・サワラのフライ
・じゃが芋の煮物
・白菜、人参の浅漬け
・卵焼き
玄米おにぎり・・・七分づき黒米もあります。
香川産のサワラをフライにしました!パン粉がカリッカリです

う~んすっごくキレイな色どり。紫玉ネギが入っているんですよ。うまーい。
きんちょーした!ってUさん。卵焼きを入れる仕事してイキイキ輝いてました。お弁当のおかずを詰める仕事がしたいって言ってたもんね

らでぃっしゅ
宅配もしておりますので、詳細は気軽にお問い合わせ下さい
tel 087-870-4139
〒761-8082 高松市鹿角町445-1
HP:http://www.k-radish.net/
明日は、つばすと大根の煮物 です。
Posted by らでぃっしゅ at
13:54
│Comments(0)
2014年06月09日
6月9日(月)のお弁当
今日のお弁当メニュー
・揚げギョーザ
・じゃことねぎのパスタ
・玉ねぎ、ワカメ煮物
・卵焼き
七分づきごはん・・・玄米ごはんもあります。
今日は、あげギョーザです!ニラソースをかけて・・・。
今日から3日間、香川県庁でバザーです。クッキー売ってまーす。生協でやっています。 9:30~15:30来て下さいね

らでぃっしゅ
宅配もしておりますので、詳細は気軽にお問い合わせ下さい
tel 087-870-4139
〒761-8082 高松市鹿角町445-1
HP:http://www.k-radish.net/
明日は、サワラのフライ です。
Posted by らでぃっしゅ at
13:45
│Comments(0)
2014年06月06日
6月6日(金)のお弁当
今日のお弁当メニュー
・ハマチの塩こうじ焼き
・そーめんちゃんぷるー
・空豆のマリネ
・卵焼き
七分づきごはん・・・玄米ごはんもあります。
空豆をマリネにしました~。皮もみんなでムキムキ。ちょっと大変でした。自家製玉ネギドレッシングを上からトッピング。紫玉ネギがキレイな色です。
本日の日替わりおにぎりは豆ごはん!季節限定おにぎりだよ。
☆昨日までのイベント納屋De手仕事さんにご来店いただいたお客さま、ありがとうございました

らでぃっしゅは月曜日にお当番で行きますよ~

らでぃっしゅ
宅配もしておりますので、詳細は気軽にお問い合わせ下さい
tel 087-870-4139
〒761-8082 高松市鹿角町445-1
HP:http://www.k-radish.net/
来週の月曜日は、揚げギョーザ です。
Posted by らでぃっしゅ at
13:21
│Comments(0)
2014年06月05日
6月5日(木)のお弁当
今日のお弁当メニュー
・地エビと新玉ねぎのかき揚げ
・じゃが芋、ニンニクの芽いため
・スナックエンドーカレー味
・卵焼き
七分づきごはん・・・玄米ごはんもあります。
今日はかき揚げです。地元香川産のエビと新玉ねぎ!お魚屋さんから小エビ入っとるよ~って教えてもらって支入れたので鮮度はバツグンです。
新じゃがとにんにくの芽です。にんにくの芽は栄養的にはにんにくと同じです。にんにくほど臭わないです。にんにくはあまり食べ過ぎると体に負担がかかることがありますが、にんにくの芽だと安心して食べられると言われています。食物繊維も含まれているので便通の改善にも役立つと言われています。
本日最終日。3時までです!納屋De手仕事やまもとさんでクッキー販売中


らでぃっしゅ
宅配もしておりますので、詳細は気軽にお問い合わせ下さい
tel 087-870-4139
〒761-8082 高松市鹿角町445-1
HP:http://www.k-radish.net/
明日は、ハマチの塩こうじ焼き です。
Posted by らでぃっしゅ at
14:26
│Comments(0)
2014年06月04日
6月4日(水)のお弁当
今日のお弁当メニュー
・スパニッシュオムレツ
・マカロニサラダ
・空豆煮
・白菜とエノキの煮びたし
七分づきごはん・・・玄米ごはんもあります。
本日はみんなの大好きなスパニッシュオムレツでーす!具は新じゃが、新玉ねぎ、人参、グリンピースです。
クッキー作ってます。来週は県庁の生協さんでクッキーの販売をしています。6/9(月) 10(火) 11(水)です!
納屋De手仕事さんでのクッキーの販売は明日までです。

らでぃっしゅ
宅配もしておりますので、詳細は気軽にお問い合わせ下さい
tel 087-870-4139
〒761-8082 高松市鹿角町445-1
HP:http://www.k-radish.net/
明日は、地エビと玉ねぎのかき揚げ です。
Posted by らでぃっしゅ at
13:38
│Comments(0)
2014年06月03日
6月3日(火)のお弁当
今日のお弁当 メニュー
・つばすの煮つけ
・ひじきポテトサラダ
・白菜、油あげ煮びたし
・卵焼き
七分づきごはん・・・玄米ごはんもあります。
新じゃがでひじきのポテトサラダです!新玉ネギも入っています。
きれいでしょ!らでぃっしゅにこんなにたくさんのあじさいが今、見頃をむかえております

らでぃっしゅ
宅配もしておりますので、詳細は気軽にお問い合わせ下さい
tel 087-870-4139
〒761-8082 高松市鹿角町445-1
HP:http://www.k-radish.net/
明日は、スパニッシュオムレツ です。
Posted by らでぃっしゅ at
13:50
│Comments(0)